CXファイルエクスプローラ – AndroidスマホとPCでデータをWiFiでやり取りできるアプリ

Androidスマホから画像など大量に取り出すときに今までmicroSDカード取り出したり、USBメモリーにコピーしたりちまちましたやり方やってました。 P30PROしてからRAWで撮影する機会が増えたのでカメラアプリのデータコピーが無茶苦茶かかるのようになりました。 そこでwifi経由でできる方法を探していて、クラウドにバックアップとかサーバーにftpとかいろいろ試したけどこれは!というものには出会えずじまいでした。 そしたら灯台下暗し、常用しているアプリ「CXファイルエクスプローラー」にその機能がありました。 スマホをサーバーにしてPCからftpで接続して必要なファイルをダウンロードする方法です。 手順 やり方は簡単 ネットワークのタブ > ネットワークから接続 で 「開始する」 で表示される情報をftpソフトに入力 例) 転送プロトコル:ftp ホスト名:192.168.1.45 ポート番号:6330 ユーザー名:pc パスワード:526005 これでスマホにログインできるのでPC側にダウンロードしたりスマホにアップロードできるようになります。 ディレクトリ名やファイル名をリネームしたりもPC側でできるので無茶苦茶楽です。今まで知らなかったのがアホらしい。