

– near future boy faction –
– near future boy faction –
イオン系は周辺にあまりなかったのでポイントカードとか作ってなかった。ポイントの200円以上でしかつかないとか、現金のみとか改悪が進んでるので意味あるかなーと思ってたけど、最近勤務先周辺でよく使うようになったので作ってみようかと。 でカード作るのどうするか調べてたけどこれがいまいちわからんのよね。 サイトで登録すればいいのか、アプリダウンロードすればいいのか、まさかとは思うけど今時店頭で登録用紙記入するしかないのかと思って用紙取りに行ったり…。 要するにカードを既に持ってる人向けのネット登録やアプリの事は出てくるけど持ってない人が新規に作るにはどうすればいいのかがさっぱりわからない、書いてないからね。サイトや店頭の登録用紙見てもカードの登録番号が必須になってて「いやそのカードを登録したいんですが?」と???となり堂々巡りに。 [新規登録はこちら]となってるけど、その先に進むと「smart WAONウェブID」とか求められるし…。 ようやく依然登録したiAEONアプリの画面から「カードをお持ちでない方はそのまま進んでください」という一文を見つけてその先に進んだら登録できたよ。このアプリ画面上のバーコードかざせばポイントカードとして機能するということがわかってようやくすっきりした。 もすでに新規顧客獲得のフェーズは終わったので眼中にないってことなのか? 《公式サイト》スマートワオン | smart WAON | smartWAON.com 追記: まさにこの記事書いてるとき(2021年10月21日)にサイト見たらこの記事発見。遅すぎるわ。 WAON POINTからのお知らせ | 《公式サイト》スマートワオン …