まずはリストアップだけしています。使ってみてよければレビューを掲載していきます。
最近は無料と謳っていても5分だけ、5回だけ、1週間だけ、出力にロゴが入るなど使えないものが多いので実際使ってみてどの程度実用に耐えるのかというところを判断基準としています。
システム・ユーティリティ関係
Microsoft PowerToys – パワーユーザー向けに提供されているMicrosoft公式のシステムユーティリティ群
https://github.com/microsoft/PowerToys/releases/tag/v0.90.1
FenrirFS ‐ あらゆるファイルをラベルで管理
https://www.fenrir-inc.com/jp/fenrirfs/
LocalSend – 近くのデバイスとファイルを共有。オープンソース、クロスプラットフォーム対応(Windows、macOS、Linux、Android、iOS)
https://localsend.org/ja
QuickLook – 画像も音楽もファイルを開く前に簡単プレビュー
解説はこちら
https://acro.graphics/2022/06/13/quicklook/
「Microsoft Store」から無料で入手
https://apps.microsoft.com/detail/9nv4bs3l1h4s?hl=ja-JP&gl=JP
ダウンロード系
Cyotek WebCopy – Webサイトをまるごとパソコンにダウンロード
https://www.cyotek.com/
HTTrack – サイトごとまるごとダウンロード
https://www.httrack.com/
解説はこちら
https://www.omakase.net/blog/2023/02/httrack-website-copier.html
Falcon – Instagram一括ダウンロード
https://sites.google.com/site/bankenlabo/home/instagram/usage