テレビCMの流せない業種

Yahoo知恵袋などで間違った答えがベストアンサーになっていると、モヤモヤしませんか?
なのでここで訂正版を記載しておきます。

なんで〇〇業のCMを放送しちゃダメなのですか?

回答者はおそらく広告全般(CM、チラシ、ネット広告)をひっくるめてCMといってるように聞こえますが相談者が聞きたいのはテレビCMの事です。

その回答はこちらの民放テレビ局のサイトなどに記載されている説明を読めば明らかだと思います。

また、民放連の基準により、以下のような業種は取り扱えないことが決められています。

許可・認可を要する業種で、許可・認可のない企業
個人情報を調査・収集・利用するもの(探偵業や興信所など)
占い、心霊術、骨相・手相・人相の鑑定その他、迷信を肯定したり科学を否定したりするもの
権利関係や取引の実態が不明確なもの(マルチ商法、キャッチセールスなど)
このため、探偵業や興信所、占いや手相鑑定などは、どんなに会社自体の運営が健全であっても、テレビCMを放送することはできません。
このように、広告主の「業種」「商法」「商品」の3つのポイントが審査されるのが、業態考査です。

正確な回答:
民放連の基準により、取り扱えない業種だからです。

今日も無知な広告代理店からテレビCM流しませんか?という営業があったのでこれを説明したら一発で退散していきました。

コメントを残す